カテゴリ/高槻Life 投稿日/2017-05-07
今年も高槻・芥川の上空を1000匹の鯉が泳ぐ季節となりました。
4月24日(月)から5月6日(土)までの12日間、悠々と泳ぎ回る鯉たちに負けじと、4月29日(土)昭和の日に、「第26回こいのぼりフェスタ1000」が開催されました!
桜のシーズンが終わり、いつもは静かな芥川桜堤公園に朝から元気な子どもたちの歓声が響き渡っています。
高槻のゴールデンウィークを代表する恒例行事となった「こいのぼりフェスタ1000」。
家で使われなくなったこいのぼりや子どもたちの手作りこいのぼりが生き生きと泳ぐ姿。毎年好評のこのイベントも、26回目を迎えました。
高槻の子どもたちの健やかな成長を祈って行われるこのイベント。
もちろん主役は…
元気なちびっ子たち!
特設ステージでは、子どもたちがこの日のために練習した軽快なダンスを披露してくれています♪
お楽しみの屋台や出店もたくさん☆
こいのぼりも「美味しそう~」と羨ましくなるぐらい、色々なお店が立ち並んでいます!
せっかくの「こいのぼりフェスタ」。
やっぱりちまきと柏餅は外せませんね!?
ここまでは、他のお祭りでも同じように楽しめますが、何と言っても「こいのぼりフェスタ1000」が行われるのは、ここ高槻が誇る清流・芥川!
ポカポカ陽気に誘われて、子どもたちがやりたくなるのは…?
そうです!水遊びですよね!!
網を手に水の中を探ったり、向こう岸まで渡ったり…。
顔まで浸けて、バッチリ泳いでいる子までいるようです(^_-)-☆
はにたんも、子どもたちとこいのぼりの元気な姿を見守っています!
この日は、あいにく午後に集中豪雨で中止となってしまいましたが、輝く高槻の子どもたちの笑顔が曇ることはありません!
こいのぼりは、子どもたちがすくすくと育ってくれるようにという、親や大人たちの愛情の証。
たくさんの愛情と豊かな自然に囲まれて、健やかに成長していく子どもたちを見ていると、この高槻の街の素晴らしさを改めて実感しますね。
私たち小阪工務店も、「子どもが輝き続ける街・高槻」を目指し、子育て世代の皆さまのリフォーム・新築を全力でバックアップしていきたいと考えます!
カテゴリ/高槻Life 投稿日/2017-05-07
有華さんの直筆サイン入りカセットテープが…
高槻市公式TikTokかInst…もっと見る
高槻市の定住促進アンバサダー・有華さんが…
高槻市定住促進アンバサダー・有華…もっと見る
「歴史リアル謎解きゲーム」が始まるよ。
高槻市の高槻城下町エリア・安満遺…もっと見る
高槻市のふるさと納税返礼品について紹介さ…
わが街、高槻市のふるさと納税返礼…もっと見る
高槻市出身シンガーソングライター有華さん…
生まれも育ちも高槻市で、18歳か…もっと見る
「住みたい街」ランキング2024関西版!…
新型コロナウイルス感染症の位置づ…もっと見る
「ええあんばいな街・高槻市」の後継者づく…
たくさんの魅力的なお店が揃う高槻…もっと見る
JAたかつき「農風館野見町店」に行ってき…
高槻まつりや高槻ジャズストの際、…もっと見る