カテゴリ/高槻Life 投稿日/2017-04-21
華やかな音楽が魅力の「高槻ジャズストリート」。
実は「高槻ジャズストリート」を盛り上げているのは、熱気あふれるステージで観客を魅了するミュージシャンだけではありません。
今回は、「高槻ジャズストリート」を支える裏方さんたちに焦点を当ててみましょう!
音楽好きの人たちが、まだかまだかと待ちわびる「高槻ジャズストリート」。
毎年、「高槻ジャズストリート」には、全国からたくさんの観客やパフォーマーが集まります。
10万人を超えるともいわれる来場者数。
それだけの人が集まれば、様々なフォローやサポートが必要になるのも当然ですよね。
道案内や場内整理、迷子…。
さらには、大量のゴミの処理。
そういった裏方の仕事をこなしてくれているのが、たくさんのボランティアさんたちです。
高槻はもちろん、全国からやってきた有志の方たちが、縁の下の力持ちとなり、高槻最大のイベント「高槻ジャズストリート」を成功に導いてくれているのです。
【高槻ジャズストリート実行委員会では、私たちと一緒にイベントを創り上げていく仲間を大募集しています。詳しくは↓こちら。】
http://www.0726.info/entry/vlt/
お手伝いしてくれる人たちの年齢も様々。
元気いっぱいの学生さんたちに、経験豊富なシニア世代まで、幅広い年齢層の人たちが、それぞれの体力や知力を生かして、「高槻ジャズストリート」を盛り上げてくれています。
実は、我が家の今年74歳を迎えるおばあちゃんも、高槻稲穂塾の「いなほ隊」の一員として、毎年、「高槻ジャズストリート」のボランティア活動に参加しています(^_-)-☆
高槻稲穂塾とは、高槻市が行う公民館活動の一つで、60歳以上の高槻市民が入塾できます。
「社会貢献と生きがいづくり」というスローガンのもと、「高槻ジャズストリート」でも、たくさんのシニアの方々がボランティアとして汗を流してくれているのです。
こんな話を聞くにつけ、「本当に高槻、いい街だなあ…」と高槻市民であることを本当に嬉しく思いますよね。
さらに遠くから来て、高槻を盛り上げてくれる皆さんにも、感謝の念がこみ上げてきます。
もしかすると、舞台裏で活躍するたくさんのボランティアさんたちこそが、「高槻ジャズストリート」の本当の主人公なのかもしれませんね!
音楽が演奏できなくても、何の曲が流れているのかわからなくても、それぞれがそれぞれの役割を果たす「高槻ジャズストリート」。
みんなの温かい心が生み出した最高傑作が、私たち高槻市民の誇る「高槻ジャズストリート」なのです♪
ボランティア精神とジャズのソウル。
二つの崇高なスピリットが美しいハーモニーを奏で、今年もここ高槻の街は最高潮に達します!
出展: 画像は「高槻ジャズストリート」facebookより
カテゴリ/高槻Life 投稿日/2017-04-21
有華さんの直筆サイン入りカセットテープが…
高槻市公式TikTokかInst…もっと見る
高槻市の定住促進アンバサダー・有華さんが…
高槻市定住促進アンバサダー・有華…もっと見る
「歴史リアル謎解きゲーム」が始まるよ。
高槻市の高槻城下町エリア・安満遺…もっと見る
高槻市のふるさと納税返礼品について紹介さ…
わが街、高槻市のふるさと納税返礼…もっと見る
高槻市出身シンガーソングライター有華さん…
生まれも育ちも高槻市で、18歳か…もっと見る
「住みたい街」ランキング2024関西版!…
新型コロナウイルス感染症の位置づ…もっと見る
「ええあんばいな街・高槻市」の後継者づく…
たくさんの魅力的なお店が揃う高槻…もっと見る
JAたかつき「農風館野見町店」に行ってき…
高槻まつりや高槻ジャズストの際、…もっと見る