完成/2022年12月 カテゴリ/商業ビル・公共施設、バス・トイレ、リノベーション・老朽化対策 投稿日/2023-02-03
高槻市立第二中学校ほか1校のトイレ改修工事を行いました。
工期 令和4年8月初旬~令和4年12月中旬
トイレの数が少なく休憩時間にはトイレに列ができてしまうという事で、今回の工事では和式トイレ4つから洋式トイレ7つに増設する工事を行いました。
今回の工事で床を湿式(排水溝あり)から乾式(排水溝なし)に変更する工事も同時に行いました。乾式の床にすることによって床を濡らすことなく掃除できるので、菌の増殖やニオイを抑えることができます。
まず初めにトイレブースや便器・タイル壁等を解体していきます。
土間モルタル打設中何層も重ねていきます。床は廊下の高さよりもトイレ内の高さが低くなっていたためモルタルを打設しフラットな状態にしました。
内装の仕上げは壁が塗装仕上げ・床が抗菌性・防汚性のある床シート仕上げで工事を行いました。
トイレブース工事は、便器の取付位置に支障が出ないように微調整を行いながら慎重に作業を行いました。
トイレブースの木目調の色合いや床シートの暖色系の色合いによって温かみのある明るいトイレになったと思います。
完成/2022年12月 カテゴリ/商業ビル・公共施設、バス・トイレ、リノベーション・老朽化対策 投稿日/2023-02-03