
「高槻祭り」に昔懐かしい「昭和」を探してみました。
投稿日/2017-08-10
だんじりや本物のお神輿が出る、近隣の吹田まつりや枚方まつり。
その一方、私たちの地元・高槻の「高槻まつり」は、「高槻ウェーブ」などのパレードや、インターナショナルスクールの国際色豊かな「手作りみこし」が登場する、どちらかといえば近…もっと見る
高槻、近くにある自然
投稿日/2017-08-07
高槻の自然といえば、摂津峡、芥川。
でも実は、摂津峡まで行かなくても、高槻にはたくさんの自然があふれています。
今回は、高槻の南部、茨木市との境界付近にある「摂津玉川」の美しい緑を紹介しましょう。
…もっと見る
夏休みの自由研究は、「JT生命誌研究館」で決まり!!
投稿日/2017-08-02
もう8月、夏休みも中盤です。
小学生、中学生の皆さん、学校の宿題は終わりましたか?
計算ドリルや漢字の練習は終わったけれど、いつも最後まで残ってくるのが自由研究。
そもそも研究テーマがま…もっと見る
高槻・商店街の「夏まつり」
投稿日/2017-07-24
夏休みのお楽しみといえば、夏まつりの夜店!
プールもいいけれど、子どもたちにしてみれば、いつもは許されない夜ふかしを楽しめるのも夜まつりの醍醐味ですよね♪
この夏も高槻の各商店街では、たくさんの夜…もっと見る
新名神高速道路、いよいよ高槻に
投稿日/2017-07-22
JRと阪急の両方が使え、新快速や特急も停車する高槻。
さらにここに「サンダーバード」や「はるか」までもが加わり、高槻は通勤・通学だけでなく、旅先へのアクセスも満点の「電車王国」となりました。
でも…もっと見る