カテゴリ/高槻Life 投稿日/2023-04-25
4月もまもなく終わり、いよいよ初夏の足音が聞こえてきました。
ここ数日は肌寒い日が続いていますが、暖かくなってくると、「水」が恋しい季節になりますよね!
高槻市芝生にある「高槻市立市民プール」。
屋外に50mを9コース持ち、スタンドには500人を収容することができます。
「毎年、夏には、遊びに行っている!」という人も多いでしょう。
でも、高槻市立市民プール、利用できるのは、夏季だけではありません。
屋内のプールやジャグジー、大人気の流水プールやキッズプールは、通年で営業中!
このGWも泳ぎに行くことができるのです☆
https://fitness21.or.jp/jigyo-shitei/shitei_takatsuki/ より
高槻市立市民プール
【利用時間】 屋内プール施設・フィットネスルーム
平日:9時から20時30分
日曜・祝日:9時から18時
屋外プール(夏季のみ)
9時から18時
【休館日】 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始
その他、大会開催日等(直近では、令和5年4月30日はプール使用不可)
屋外プールの利用期間は、7月1日から9月10日。
【住所】 高槻市芝生町四丁目3番11号
【電話番号】 072-677-7200
【アクセス】 高槻市営バス「JR高槻駅南」または「阪急高槻駅」より、「柱本団地行き」「富田団地行き」「車庫前行き」に乗車、「車庫前」で下車後すぐ
【HP】 https://www.city.takatsuki.osaka.jp/soshiki/61/4498.html
https://fitness21.or.jp/jigyo-shitei/shitei_takatsuki/
水泳は、健康によいスポーツだということは、よく耳にしますよね。
確かに、オリンピックや世界大会で、颯爽と泳ぐアスリートを見ていると、体によいことは間違いなさそう。
けれども、私たちが、あそこまで泳ぐことは難しいのが現実です。
平泳ぎやクロールが上手にできなければ、健康には意味がないのかな…、と弱気になって、なかなかプールに通う気にならないという人も多いのではないでしょうか。
でも、大丈夫!
実は、水中を歩くだけで、卓球やパワーヨガ以上の効果があるのです。
厚生労働省が健康づくりのための身体活動基準にも用いている「運動のメッツ表」。
http://e-kennet.mhlw.go.jp/wp/wp-content/themes/targis_mhlw/pdf/mets.pdf?1680825600113 より
これを見ると、「中程度の水中歩行」は、テニスのダブルスの試合と同じ程度。
「のんびり泳ぐ」になると、野球やソフトボール、サーフィン、スキーは優に超え、高強度のウェイトトレーニングやバスケットボール並みの運動量になるのです!
水泳による適度な疲労感は、質のよい睡眠につながり、心身を安定させます。
さらに、最近の研究では、水泳は脳科学的にも効果があると考えられるようになってきました。
東大生、京大生ともに、習い事の1位は「水泳」という結果も出ています。
https://www.interspace.ne.jp/press/2312.html
https://www.s-coop.net/lifestage/backnumber/2010/pdf/1101_11-11.pdf
さらに、高槻市立市民プールには、フィットネス施設もついています。
(利用は、中学生からになります。)
https://fitness21.or.jp/jigyo-shitei/shitei_takatsuki/ より
高槻市では、コロナ禍の影響もあり、ここ数年は、小学校の水泳授業もなかなか十分にできませんでした。
いよいよ令和5年5月8日には、新型コロナウイルス感染症も「5類」に移行します。
今回のGWは、雨模様の日も多い予想の高槻市。
天気を気にせず楽しめる高槻市立市民プールで、コロナからの解放感を満喫しましょう♪
カテゴリ/高槻Life 投稿日/2023-04-25
有華さんの直筆サイン入りカセットテープが…
高槻市公式TikTokかInst…もっと見る
高槻市の定住促進アンバサダー・有華さんが…
高槻市定住促進アンバサダー・有華…もっと見る
「歴史リアル謎解きゲーム」が始まるよ。
高槻市の高槻城下町エリア・安満遺…もっと見る
高槻市のふるさと納税返礼品について紹介さ…
わが街、高槻市のふるさと納税返礼…もっと見る
高槻市出身シンガーソングライター有華さん…
生まれも育ちも高槻市で、18歳か…もっと見る
「住みたい街」ランキング2024関西版!…
新型コロナウイルス感染症の位置づ…もっと見る
「ええあんばいな街・高槻市」の後継者づく…
たくさんの魅力的なお店が揃う高槻…もっと見る
JAたかつき「農風館野見町店」に行ってき…
高槻まつりや高槻ジャズストの際、…もっと見る