カテゴリ/高槻Life 投稿日/2022-05-24
JR高槻駅北側にそびえたつアクトアモーレ。
その中の1階から4階部分を占めるアル・プラザ高槻が、この度、リニューアルオープンしました☆
平成16年に開業したアクトアモーレ。
今回の改装は、かなり大規模なものでした。
特に、リニューアルの目玉となった1階食品売り場は、4月の上旬から26日まで、完全休業。
いつものように、仕事帰りやお出かけのついでに立ち寄って、
「えっ!? 閉まってる‼」
と驚かれた人も多かったのではないでしょうか。
アクトアモーレは、住宅棟と商業棟からなる、地上100mを超える高層ビル。
「アクト」は、英語の「act」、「アモーレ」は、イタリア語で「愛」。
さらに、「高槻オリジナル」として、「芥川」の語源である「阿久刀(あくと)」の意味も添えられていると言われています。
1階から4階は、平和堂、アル・プラザ高槻として、また、5階・6階は、シネマコンプレックスとして、開業以来、約20年近く、高槻市民から愛されてきました。
今回のリニューアルでは、今まで以上に、子育て世代が使いやすいお店に大変身♪
ゆったりと買い物がしやすくなった1階食料品売場はもちろん、4階には、子ども服からおもちゃ、雑貨、ランドセルまで取りそろえた「kids forest」、3階には、様々な文具がぎっしりと並ぶ「Mono Studio」がオープンしました。
また、JR高槻駅直結の2階部分には、「Beauty Road」や「CoCoRo Plus」など美と健康に関するお店が集まり、忙しいママさんたちの強い味方となってくれそうな予感です☆
現在、JR高槻駅の北側は、駅前広場を中心に大規模な整備工事を行なっています。
また、今月12日には、来年秋、「高槻阪急」が「高槻阪急スクエア」として、大幅リニューアルされることが発表されました!
こちらも、子育て世代を取り込もうと、神戸阪急と合わせて、約20年ぶり、総額100億円規模の全面大改装になる見込みです。
JR高槻駅南側の整備から、松坂屋の大改装、そして、アクトアモーレ。
さらには、北駅前広場に高槻阪急まで…\(^o^)/
駅から傘なしでアクセスできる商業施設が、軒並みリニューアルされる高槻の街。
ますます「子育て世代に優しい街」になること、間違いなしですね(^_-)-☆
カテゴリ/高槻Life 投稿日/2022-05-24
有華さんの直筆サイン入りカセットテープが…
高槻市公式TikTokかInst…もっと見る
高槻市の定住促進アンバサダー・有華さんが…
高槻市定住促進アンバサダー・有華…もっと見る
「歴史リアル謎解きゲーム」が始まるよ。
高槻市の高槻城下町エリア・安満遺…もっと見る
高槻市のふるさと納税返礼品について紹介さ…
わが街、高槻市のふるさと納税返礼…もっと見る
高槻市出身シンガーソングライター有華さん…
生まれも育ちも高槻市で、18歳か…もっと見る
「住みたい街」ランキング2024関西版!…
新型コロナウイルス感染症の位置づ…もっと見る
「ええあんばいな街・高槻市」の後継者づく…
たくさんの魅力的なお店が揃う高槻…もっと見る
JAたかつき「農風館野見町店」に行ってき…
高槻まつりや高槻ジャズストの際、…もっと見る