カテゴリ/高槻Life 投稿日/2022-04-11
春のウキウキ気分を味わいたいけれど、高止まりする新型コロナ感染者数も心配で…。
そんな高槻人にぴったりのイベントが、高槻阪急で開催されました♪
高槻市も後援する「たかつき北摂界隈マルシェ」です!
「届けたい!大好きな高槻のいいところ。」というスローガンのもと、続々と集まった高槻の名物たち。
高槻阪急4階催場で4月1日から10日まで開催されていた「TAKATSUKIグルメピクニック」では、地元の注目店23軒が一堂に集まりました。
高槻うどんギョーザや寒天など、右を見ても左を見ても「高槻のおいしいもん」がいっぱい☆
悩みに悩んだ挙句、高槻センター街にある「錦もちつき屋」のわらび餅を買って帰ることにしました\(^o^)/
一昨年の暮れに京都の錦市場から高槻にやってきたというこのお店。
https://mochitsukiya.com/
さすが、つきたて!
とっても柔らかくて、口の中でとろける美味しさ♪
阪急の1階正面玄関前には、サルのキャラクターで有名な「クラムスバナナ」のキッチンカーも登場です。
…とここまで、美味しいお店ばかり注目してきましたが、実は、今回のたかつきマルシェ、食べ物だけではありません。
新進気鋭のクリエイターによる手作り市や「音楽の街・高槻」ならではのライブイベント、さらには、夢あふれる展示コーナーまで登場。
摂津峡・山水館で行われた、渡辺明王将VS藤井聡太四冠の王将戦第2局。
なんとその「封じ手」まで、惜しげもなく無料公開しているのです。
渡辺王将、藤井四冠の名はもちろん、谷川浩司九段らの名前もあります。
ファン垂涎の貴重な品々がデパートの一角に何気なく展示されているのが、「将棋のまち・高槻」のスゴイところだといえますね(^_-)-☆
京都・錦市場から来た伝統のお餅。
大阪・福島から間もなく移転する将棋会館。
素敵なものが吸い寄せられるように、次々と集まる街・高槻。
感染のリスクを気にしつつ電車でおでかけしなくても、「STAY HOME」ならぬ「STAY in TAKATSUKI」で、あれもこれも楽しめるなんて…。
やっぱり、高槻、最高です♪
カテゴリ/高槻Life 投稿日/2022-04-11
有華さんの直筆サイン入りカセットテープが…
高槻市公式TikTokかInst…もっと見る
高槻市の定住促進アンバサダー・有華さんが…
高槻市定住促進アンバサダー・有華…もっと見る
「歴史リアル謎解きゲーム」が始まるよ。
高槻市の高槻城下町エリア・安満遺…もっと見る
高槻市のふるさと納税返礼品について紹介さ…
わが街、高槻市のふるさと納税返礼…もっと見る
高槻市出身シンガーソングライター有華さん…
生まれも育ちも高槻市で、18歳か…もっと見る
「住みたい街」ランキング2024関西版!…
新型コロナウイルス感染症の位置づ…もっと見る
「ええあんばいな街・高槻市」の後継者づく…
たくさんの魅力的なお店が揃う高槻…もっと見る
JAたかつき「農風館野見町店」に行ってき…
高槻まつりや高槻ジャズストの際、…もっと見る