カテゴリ/高槻Life 投稿日/2021-09-17
高槻・富田の9月第2土曜日といえば、待ちに待った「國乃長」の蔵開き。
「あ~、うまい!」
歴史を感じさせる蔵の中で飲む一杯は、やっぱり格別な味!…なのですが…。
https://www.kosakaweb.jp/columns/detail.php?id=127&cid=39
残念ながら緊急事態宣言のため、今年も昨年に引き続き中止となってしまいました(>_<)
さらに、「家飲み」や「店飲み」とは違う独特な雰囲気が好評だった國乃長の「クラノミ」も…。
https://www.kosakaweb.jp/columns/detail.php?id=484&cid=39
7月31日、8月1日の開催を最後に中止が続いています。
「外でも飲めない、蔵でも飲めない…。もう、我慢できな~い!」
と嘆いていた私たち高槻市民のもとに…!?
9月13日の夕方、テレビ大阪の「やさしいニュース」で、國乃長ビールに関する嬉しい情報が飛び込んできました♪
「ちょっとリッチに 自宅で特別な『一杯』を!クラフトビールの新サービス」
https://www.youtube.com/watch?v=ZAUivAxcAr0
これまでも國乃長ビールは、オンラインストアを通じて購入可能でしたが、今度は「ドリームビア」からの提供がスタートしました。
ドリームビアは、全国50以上のブルワリー・酒蔵から自宅にビールを配送する会員制のサービスを行なっています。
國乃長ビールからは、「蔵アンバー」と「蔵ケルシュ」の2種類がラインナップしました☆
爽やかさの中にもコクがある「蔵アンバー」。
すっきりとした味わいで和食にもぴったりの「蔵ケルシュ」。
そのままでももちろん抜群の味を誇る國乃長の地ビールなのですが、ドリームビアとタッグを組むことで、その美味しさはさらにグレードアップするのです。
その秘密は、ドリームビア専用に開発されたビールサーバーにあります。
まるでお店で飲んでいるかのような、きめ細かいクリーミーな泡。
家庭の冷蔵庫では、決して実現できない抜群の冷え具合。
「おぉ、最高!」
注ぎ口はダブルタップですから、いつでも絶品の「蔵アンバー」と「蔵ケルシュ」を飲み比べることができるのです。
これこそまさに、「家飲み」を「店飲みテイスト」に変える、何とも贅沢なおうち時間の過ごし方ではないでしょうか。
ドリームビアでは、「蔵アンバー」と「蔵ケルシュ」、どちらも1500mlで税込3960円(送料別)。
定期購入を続ければ、サーバーレンタル代は無料になります。
そのほかにも、100を超える銘柄からお気に入りの逸品を選べますから、旅行に出かけなくても、全国の地ビールの飲み比べが可能。
もうこうなると、「店飲み」どころではなく、おうちで「旅飲み」の境地ですね~(^_-)-☆
また、2本以上からいつでも気軽に試せる「都度購入プラン」もあります。
普段、お世話になっているおじいちゃん・おばあちゃんへの敬老の日のプレゼントにも喜ばれそうです♪
https://dreambeer.jp/
https://kuninocho.jp/
自宅のリビングに本格サーバーがある暮らし。
外では密に飲めない分、せめて家では、まったり過ごし…。
「う~ん、この喉越し!」
これこそまさに幸せの証。
カテゴリ/高槻Life 投稿日/2021-09-17
有華さんの直筆サイン入りカセットテープが…
高槻市公式TikTokかInst…もっと見る
高槻市の定住促進アンバサダー・有華さんが…
高槻市定住促進アンバサダー・有華…もっと見る
「歴史リアル謎解きゲーム」が始まるよ。
高槻市の高槻城下町エリア・安満遺…もっと見る
高槻市のふるさと納税返礼品について紹介さ…
わが街、高槻市のふるさと納税返礼…もっと見る
高槻市出身シンガーソングライター有華さん…
生まれも育ちも高槻市で、18歳か…もっと見る
「住みたい街」ランキング2024関西版!…
新型コロナウイルス感染症の位置づ…もっと見る
「ええあんばいな街・高槻市」の後継者づく…
たくさんの魅力的なお店が揃う高槻…もっと見る
JAたかつき「農風館野見町店」に行ってき…
高槻まつりや高槻ジャズストの際、…もっと見る