カテゴリ/高槻Life 投稿日/2020-08-16
新型コロナウイルス感染症に負けまいと奮闘する高槻の街。
これまでも「高槻Life」の中で、いろいろな取り組みを紹介してきました。
高槻の飲食店等が自主的に始めた休校支援。
https://www.kosakaweb.jp/columns/detail.php?id=443&cid=39
高槻市の対コロナ政策。
https://www.kosakaweb.jp/columns/detail.php?id=463&cid=39
海外の友好都市からの援助やふるさと寄付金による支援など、温かい助け合いの輪も広がりました。
https://www.kosakaweb.jp/columns/detail.php?id=460&cid=39
https://www.kosakaweb.jp/columns/detail.php?id=480&cid=39
コロナ禍を通じて、改めて「わが街・高槻」の素晴らしさを再認識することができた気がしますよね。
そして、この度、まさにそんな素敵な高槻市を象徴するかのようなロゴマークができあがりました!
はにたんのいつもと変わらないほんわかとした優しい笑顔が、高槻の街を元気づけてくれそうですね☆
高槻市では、前回の緊急事態宣言下の状況を鑑み、「高槻市新型コロナ防衛アクション」と銘打って、特に重症化のリスクが高い高齢者の命を守ることに重点を置いた施策を実行しています。
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/7/005.pdf
「絶対に高齢者にうつさない!」と一人一人がしっかりと意識することで、市民全体の感染予防を図り、さらには、重症者数を減らすことで、医療崩壊を阻止することができるのです。
さらに、この「スクラム高槻」、防戦一方ではありません。
高槻の経済活動を盛り上げるため、驚きの「攻め」の政策を発表しました!
それが「スクラム高槻 “地元のお店応援券”」です。
なんとこの商品券、1冊5000円分とたっぷり使えるのに、たった2000円で購入できます。
プレミアム率は150%ですから、お得感満点ですよね(^_-)-☆
スクラム高槻「地元のお店応援券」
【利用期間】令和2年10月1日(木)~12月31日(木)
【内容】 1冊5000円分
〈内訳〉「飲食店・小規模店舗応援券」500円×5枚
「全店舗共通券」500円×5枚
【販売期間】令和2年9月14日(月)~12月18日(金)
【販売額】 1冊2000円
【対象】 市内全世帯
(基準日:令和2年7月31日)
【問い合わせ先】 スクラム高槻「地元のお店応援券」専用コールセンター
072-674-7228
https://takatsuki.prm-shohinken.com/27207/citizen.html
販売場所や使える店舗など詳細は未定ですが、9月になると各世帯に購入引換券が簡易書留で届き、1世帯最大で2冊まで購入できるようです。
全世帯分用意されるそうですので、慌てて並ばなくても高槻に住む世帯であれば誰もが入手可能。
デパートや大きなスーパーなども含めどこでも使える券と街の小さなお店で使える券の2種類がそれぞれ2500円分ずつ付いています。
これから年末にかけて何かと物入りな時期。
使う側にとっても、お店にとっても、何とも嬉しい応援券ですよね♪
コロナ禍の下、高槻のお店も自主休業や時間短縮を行ない、感染拡大防止への協力を続けてきました。
高槻ジャズストリートや高槻まつりも中止となり、例年より大幅に集客が減り売上も落ち、苦しい思いをしている店舗も多いことでしょう。
もちろんこれからもまだ、辛く厳しい新型コロナウイルス感染症との闘いは続いていきます。
でも、「スクラム高槻」のプレミアム商品券の登場で、ただ防御するだけではなくなりました。
さあ、ふるさと高槻、反撃開始!
コロナ対策をしっかりととりながらも経済をまわし、高槻の街が一丸となって見事な「スクラムトライ」を決めましょう!!
カテゴリ/高槻Life 投稿日/2020-08-16
有華さんの直筆サイン入りカセットテープが…
高槻市公式TikTokかInst…もっと見る
高槻市の定住促進アンバサダー・有華さんが…
高槻市定住促進アンバサダー・有華…もっと見る
「歴史リアル謎解きゲーム」が始まるよ。
高槻市の高槻城下町エリア・安満遺…もっと見る
高槻市のふるさと納税返礼品について紹介さ…
わが街、高槻市のふるさと納税返礼…もっと見る
高槻市出身シンガーソングライター有華さん…
生まれも育ちも高槻市で、18歳か…もっと見る
「住みたい街」ランキング2024関西版!…
新型コロナウイルス感染症の位置づ…もっと見る
「ええあんばいな街・高槻市」の後継者づく…
たくさんの魅力的なお店が揃う高槻…もっと見る
JAたかつき「農風館野見町店」に行ってき…
高槻まつりや高槻ジャズストの際、…もっと見る