カテゴリ/高槻Life 投稿日/2019-08-04
開催50回目を迎える、令和元年・高槻まつり。
記念すべきこの年、夢と魔法の国からスペシャルゲストがやってきてくれました♪
今年の高槻まつりの目玉は、これ!
ディズニースペシャルパレードです。
実はこのパレード、市制75周年・中核市移行15周年の記念事業として、昨年の高槻まつりにあわせ企画されていました。
ところが、6月に発生した大阪府北部地震の影響で、直前に中止となってしまったのです。
そして、令和元年夏。
1年間、待ちに待ったミッキーの姿を一目見ようと、高槻市役所前の沿道には早くからたくさんの人が集まってきました。
関西でディズニーパレードといえば、神戸まつりが有名です。
でも、今年5月の開催時には、ダッフィーバスが来ただけで、ディズニーの仲間たちと会うことはできませんでした。
そのため、今年は、関西中のディズニーファンが、ここ高槻に集まってきたといっても過言ではありません!
この日の高槻は35度を超える猛暑日。
子どもたちも水分補給をしながら、夢の世界のお友達が到着するのを今か今かと待ち構えています。
けやき大通りは3時半ごろから歩行者天国になりましたが、高槻の大動脈、国道171号線は、普段と変わらず自動車が行き交います。
本当に来るのかな…。
少し心配になってきたその時!
見えてきました!
パレード専用車両「ドリームクルーザー」の上に、ミッキーたちが乗っています!!
夢にまで見たミッキーの姿に、子どもたちのボルテージはMAXに☆
ミニーちゃんも身を乗り出して、子どもたちの声援に応えます。
ご覧ください、この距離感!
本場、東京ディズニーリゾートのパレードよりもずっと近いのではないかというほどの大迫力です。
2台目のドリームクルーザーもやってきました。
こちらでは、ドナルドとデイジーが仲良く手を振っています。
車両は、1分間に20mしか進みません。
松坂屋前から典礼会館のあたりまで、高槻の中心街700mほどの道のりをゆっくりゆっくりと、30分以上かけて通り過ぎていきました。
どのキャラクターもとても丁寧に、子どもたちに視線を送ってくれています。
高槻の街に子どもたちの笑顔が弾けたひとときでした(*^▽^*)
ディズニーはまさに子どもたちの夢。
災害に負けず開催されたディズニースペシャルパレードは、高槻の平和と幸せの象徴として、しっかりと子どもたちの心に刻みこまれたことでしょう!
カテゴリ/高槻Life 投稿日/2019-08-04
有華さんの直筆サイン入りカセットテープが…
高槻市公式TikTokかInst…もっと見る
高槻市の定住促進アンバサダー・有華さんが…
高槻市定住促進アンバサダー・有華…もっと見る
「歴史リアル謎解きゲーム」が始まるよ。
高槻市の高槻城下町エリア・安満遺…もっと見る
高槻市のふるさと納税返礼品について紹介さ…
わが街、高槻市のふるさと納税返礼…もっと見る
高槻市出身シンガーソングライター有華さん…
生まれも育ちも高槻市で、18歳か…もっと見る
「住みたい街」ランキング2024関西版!…
新型コロナウイルス感染症の位置づ…もっと見る
「ええあんばいな街・高槻市」の後継者づく…
たくさんの魅力的なお店が揃う高槻…もっと見る
JAたかつき「農風館野見町店」に行ってき…
高槻まつりや高槻ジャズストの際、…もっと見る