カテゴリ/高槻Life 投稿日/2019-07-14
2年前、たくさんの子どもたちが夜空に願いを託したあの素敵なイベントが、令和元年7月7日、また高槻に復活☆
「七夕祭り2019 ~光でつなぐ絆~」が開催されたこの日、会場となった高槻・上宮天満宮には6000人を超える人々が集まりました!
一昨年、初開催された七夕祭りでしたが、昨年は直前に起きた大阪府北部地震の影響もあり、残念ながら取りやめに…。
でも、楽しみにする高槻市民の声を受けて、今年は予定通り実施することが決まりました!
「プロジェクションマッピング」やゲストシンガーのライブで盛り上がった前回。
https://www.kosakaweb.jp/columns/detail.php?id=219&cid=39
今回の目玉は…!?
「オリジナル屋台村」です♪
「お祭りの食べ物なんて、子どもだましでは…?」と疑うことなかれ!
この七夕祭りに繰り出す屋台は、高槻市内で名前の通ったおなじみの飲食店ばかりですから、味は保証付き。
飲食のプロが集まって、この日だけの特別の屋台村を出店するのです。
1年に1回きり…なんて、まさに七夕にぴったりですよね(^_-)-☆
どれもこれも美味しそうで目移りしてしまいます。
この日はとても暑かったので、冷え冷えのマンゴーアイスをチョイスしました☆
スタッフのお姉さんにジャンケンで勝ったので…。
なんとトッピングが山盛り!
こんなちょっとした心配りも、子どもたちのワクワク気分を盛り上げてくれます^^
「わぁ~、冷たくって最高♪」
このオリジナル屋台村、事前に出品品目が発表されていたのですが、最後の1つだけがシークレット。
たこ焼き、バナナミルク、タピオカ、みたらし団子…、事前の会議では色々な案が出たようですが…!?
子どもたちに大人気のチュロスに決定したようです!
甘い香りが辺り一面に広がっていました。
上宮天満宮の境内にはこの他にも子どもたちが大好きな「お祭りゾーン」も設置されています。
サイコロゲームや輪投げなど定番の遊びもありますが、ここにも、1年に1回きり、七夕ならではのコーナーが用意されていました。
竹水鉄砲です!
スタッフの皆さんに教えてもらいながら、世界に1本だけの「my 水鉄砲」を作ります。
見事、的に当たった感動も、手作りなら倍増ですね♪
実は、この日使われた竹はすべて高槻のもの。
自然に恵まれた高槻の竹をそのままゴミとして捨ててしまうのではなく、「街の宝」として使うのが、この七夕祭りの趣旨の1つでもあるのです。
境内にはボランティアスタッフの人たちが創りだした竹アートが飾られています。
日が暮れてあたりが夕闇に包まれると…!?
何とも幻想的な空間が生み出されました☆
「高槻の自然を大切にする思い」が込められたその光は、とても温かく、そして優しく、子どもたちの心を照らします。
七夕といえば忘れてはならないのが願いごと。
「願いごとコーナー」では、光り輝くバルーン、「ルミエム」に付けて飛ばすため、子どもたちが短冊に健気な思いを書き込んでいました。
20時45分、待ちに待ったクライマックスの時間がやってきました。
1500個の光のバルーン・ルミエムが、子どもたちの願いを乗せ、一斉に空へと放たれます!
本物の天の川みたい!!」
境内は子どもたちの大歓声!
大人も童心にかえって、美しい夜空のきらめきに目を奪われます。
https://www.facebook.com/kodomiraproject/videos/1102016376676029/?action_history=null&__xts__[0]=68.ARDhRaV3KO59TbG2LgZ-EuOVIL4sK3mxP5krLFHqVW_oajJbNNvCau8GJiGwQP1WFvsqmMMWzXk2m49ZHpCSq6JM3ln6zBx5ln1tVCllA1eB2yp5XpxuqAIvXpRvthEtJ_Cw0aRtqknXcay-rH2leDsgXjaWZp0GqTimNRTYIPvlDrN75MPL6-bdDd7KsprMYLGoom7jMVK3zLkM0QLCXvs5I-PcVVnevQgbZFJHh8HIQ6o097IpBOocoAMeOd_VosNhYh5jytxTxqnlTN4lgo1v56eyATKBEWBBXtVwTSnYvn0Fnl9nBxSfmPqVwf6F-Ln8Clhjv7YEMs-2XjN_8_sMDwRVLezugzhWGylAHBMQw3hDDkyNLKZ4kmO_DPxvn_pfJsyjSb2pf8cforUukFwO_KpHpx6TksojhcjWRhOmOoqASpWyqPbxcHBewebDzbfpWRgcmJ9hqLgudkL4Q_zeB4s5y3fmW_Uj1H7dcFmEo87-OnWb8q8kzV1Rvey2UduWwIwvb5BWW_5N4qkBcECx8H8&__tn__=-R
写真や動画ではなかなか伝わらないこの美しさ。
皆さんも来年はぜひとも上宮天満宮の境内で、大切な家族や友人とお楽しみください☆
カテゴリ/高槻Life 投稿日/2019-07-14
有華さんの直筆サイン入りカセットテープが…
高槻市公式TikTokかInst…もっと見る
高槻市の定住促進アンバサダー・有華さんが…
高槻市定住促進アンバサダー・有華…もっと見る
「歴史リアル謎解きゲーム」が始まるよ。
高槻市の高槻城下町エリア・安満遺…もっと見る
高槻市のふるさと納税返礼品について紹介さ…
わが街、高槻市のふるさと納税返礼…もっと見る
高槻市出身シンガーソングライター有華さん…
生まれも育ちも高槻市で、18歳か…もっと見る
「住みたい街」ランキング2024関西版!…
新型コロナウイルス感染症の位置づ…もっと見る
「ええあんばいな街・高槻市」の後継者づく…
たくさんの魅力的なお店が揃う高槻…もっと見る
JAたかつき「農風館野見町店」に行ってき…
高槻まつりや高槻ジャズストの際、…もっと見る