カテゴリ/高槻Life 投稿日/2019-04-10
摂津峡、芥川桜堤公園、玉川の里・・・。
自然豊かな高槻市には、桜の名所もたくさんあります。
今年は、その中でも知る人ぞ知る穴場スポットとして密かに人気がある「新川(しんかわ)の桜堤」をご紹介しましょう!
昭和53年に開設された新川の桜堤は高槻市の桜指定公園です。
芥川のすぐ脇をひっそりと流れる新川。
その細い川沿いに作られたおよそ900mの遊歩道に、100本あまりの見事な桜が立ち並んでいます。
さあ、思わず何往復もしたくなる、高槻・新川の桜を心ゆくまでご覧ください!
重たいほど咲き誇った桜。
そして、その背景にもまた桜・・・。
そう、ここ新川こそ、本物の桜のトンネルを体感できる高槻のイチオシお花見スポットなのです!
どこまでも続く優しい薄紅色の世界。
まるで歩く人たちを異世界へと導いているようです。
空を見上げれば、桜の天井・・・
足下に目を移せば、桜の絨毯と幻想的な水鏡・・・
行き交う人すべてが、その美しさの虜となってしまうのです。
桜のトンネルだけでも十分感動的なのですが、さらに新川の桜堤のスゴいところは、それを外側からも見られること。
行きは木の下、帰りは反対側の遊歩道を歩けば、桜のトンネルを二重に楽しむことが可能です!
春を彩るカラフルな花々との競演は、まさに百花繚乱。
お花好きにはたまらない穴場スポットですね☆
昨年はいつの間にか咲き、あっという間に散ってしまった高槻の桜。
今年もまた早いのかなと思っていましたが、高槻市内の桜の木の多くは3月が終わってもまだつぼみの状態でした。
全国から届けられる桜の便りを見ては、まだかまだか・・・と胸を高鳴らせる毎日が続いていたという人も多かったのではないでしょうか。
けれども、ちょうど入学式にあわせたかのように、高槻の桜は今年もまた素晴らしい花を咲かせてくれたのです。
昨年の地震・台風にも負けず可憐に咲いた新川の桜。
高槻の未来を担う子どもたちを祝福するかのようなその姿は、まさに平成の最後を飾るにふさわしい絶景となりました!
カテゴリ/高槻Life 投稿日/2019-04-10
有華さんの直筆サイン入りカセットテープが…
高槻市公式TikTokかInst…もっと見る
高槻市の定住促進アンバサダー・有華さんが…
高槻市定住促進アンバサダー・有華…もっと見る
「歴史リアル謎解きゲーム」が始まるよ。
高槻市の高槻城下町エリア・安満遺…もっと見る
高槻市のふるさと納税返礼品について紹介さ…
わが街、高槻市のふるさと納税返礼…もっと見る
高槻市出身シンガーソングライター有華さん…
生まれも育ちも高槻市で、18歳か…もっと見る
「住みたい街」ランキング2024関西版!…
新型コロナウイルス感染症の位置づ…もっと見る
「ええあんばいな街・高槻市」の後継者づく…
たくさんの魅力的なお店が揃う高槻…もっと見る
JAたかつき「農風館野見町店」に行ってき…
高槻まつりや高槻ジャズストの際、…もっと見る