カテゴリ/高槻Life 投稿日/2017-07-17
7月7日は七夕。
今年、高槻・上宮天満宮では、例年にない大きな七夕イベントが企画されました!
高槻青年会議所の創立50周年記念事業として開催された七夕祭り。
「光でつなぐ絆」をテーマに、この夜、上宮天満宮が幻想的な空間に変わりました☆
今回は、「七夕祭り in 高槻上宮天満宮」を徹底リポートしてみましょう!
少し空模様が心配な中、高槻上宮天満宮はこの人出。
それもそのはず!
昔懐かしい竹の水鉄砲やはにたんコースター作り。
さらには・・・。
女の子に大人気のキラキラキーホルダー作りなど、子どもたちをワクワクさせる体験コーナーが目白押し!
まだ少し明るさも残る19時前には、売り切れの出る屋台もチラホラと出始めました!
きっと予想を上回る大盛況だったのですね♪
目映く輝くはにたん☆
子どもたちも大喜びで駆け寄ります。
少し小雨にやられましたが、大きく崩れることもなく、日暮れを迎えました。
さあ、いよいよ、七夕祭り、光の祭典が本格的にスタートです!
今回のメインイベントともいえるのが、天神さんのおみくじ売り場に映し出される「プロジェクションマッピング」。
日暮れ前にも映されていましたが、やっぱり暗くなってからは迫力が違います(^_-)-☆
これがいつもの見慣れた天神さんだとは思えませんよね!?
大人も子どもも思わず見とれてしまう大迫力の映像です。
桜の花や摂津峡、古墳なども次々に登場し、高槻の素晴らしさを再認識することができました!
ステージ上ではゲストの皆さんの熱唱が続きます。
子どもへの深い愛情を歌った初田悦子さんの「きみのママより」を聴いて、涙ぐむお母さんたちの姿も・・・。
そして、いよいよクライマックス。
七夕といえば「お願いごと」ですよね!
みんなのたくさんの夢を乗せた光のバルーン「ルミエム」が天空に舞い上がる瞬間が近づいてきました。
当初の予定時間20時より40分ほど押していたため、子どもたちも眠たい目を擦りながら今か今かとその時を待ちます。
会場が一つになってカウントダウン!
そして・・・!!
見事大空へと飛び立ちました!
その光の軌跡はまるで天の川のよう。
曇っていた上空もいつの間にか星がキラキラと輝きだしています。
もしかすると織姫様と彦星様も二人並んで幸せそうに、このルミエムが生みだした光の川を渡っているのかもしれません。
高槻の子どもたちがずっと笑顔で暮らせますように・・・。
果てしなく続く宇宙に吸い込まれていくかのような光のバルーンに、そう祈らずにはいられない素敵な素敵な七夕の夜でした☆
カテゴリ/高槻Life 投稿日/2017-07-17
有華さんの直筆サイン入りカセットテープが…
高槻市公式TikTokかInst…もっと見る
高槻市の定住促進アンバサダー・有華さんが…
高槻市定住促進アンバサダー・有華…もっと見る
「歴史リアル謎解きゲーム」が始まるよ。
高槻市の高槻城下町エリア・安満遺…もっと見る
高槻市のふるさと納税返礼品について紹介さ…
わが街、高槻市のふるさと納税返礼…もっと見る
高槻市出身シンガーソングライター有華さん…
生まれも育ちも高槻市で、18歳か…もっと見る
「住みたい街」ランキング2024関西版!…
新型コロナウイルス感染症の位置づ…もっと見る
「ええあんばいな街・高槻市」の後継者づく…
たくさんの魅力的なお店が揃う高槻…もっと見る
JAたかつき「農風館野見町店」に行ってき…
高槻まつりや高槻ジャズストの際、…もっと見る